2018/08/20
食育(8月 トマトゼリー)2
おさんぽさん便りにて レシピも紹介しています。
とってもお手軽にできちゃいますよ♪ お子さんと一緒にぜひお家でも作ってみてくださいネ
2018/08/20
食育(8月 トマトゼリー)
8月の食育は夏にぴったりトマトゼリーです。
せっかくなのでテラスに出てクッキングを楽しみました!
おさんぽさん、お話を聞いている時からワクワク(*^。^*) 皮をむいて、皆でぐちゃぐちゃ 新鮮なトマトでジュースを作りましたよ!
冷やし固めたゼリーは おやつのお楽しみ♪
食べてみると 冷たくてトマトの甘みもたっぷり!! のどごしの良い触感に笑顔でおかわり!
おひさまさんもおすそわけもらいました♪
2018/07/25
おおきくなぁれ
おひさまさんが育てている ヒマワリも大きくなってきました! アサガオも仲間入りです(*^。^*) ペットボトルをかかえて水やりのお手伝い!!
お花が咲くのが楽しみです♪
2018/07/25
おおきくなぁれ
おさんぽさん 実の和のプランターで育てているマツバボタンの 挿し芽に挑戦です。
ハサミを両手で持ってチョッキン!! 土のお布団をかけて ジョロで水やり おおきくなぁれ!!
2018/07/19
食育(7月 キュウリ漬け)
7月の食育は キュウリ漬け!
灰汁取りをして、板ずりをして・・・ お漬物作りの下ごしらえを体験しました。
板ずりをした後、手をぺろっとなめてみたり ごりごりと鳴る音に耳をかたむけたり 五感をたっぷり使って クッキングを楽しみました♪
プール遊びをしている間にちょうど良く漬かったキュウリはお給食と一緒にいただきました。 ぽりぽり とっても美味しくて沢山おかわりしました!!
2018/07/06
お楽しみ給食&おやつ 7月
7月のお楽しみ給食&おやつは 七夕にちなんで お星さまがいっぱい!!
おやつのゼリー 中にある小さな星はリンゴです☆ 上の層はほんのり紫色です(*^_^*) この色は紫キャベツで色付けしてるんですよ! とってもキレイですね♪
アレルギーのおともだち用には豆乳で作ってくれました。こちらはまるで紫陽花のようです♪
2018/07/06
七夕☆
明日は七夕☆
1Fのおさんぽデイと、お隣の水なもとへ七夕飾りを見にいってきました。
おさんぽデイには おさんぽさんの手形で作ったキュウリの葉っぱと足形のナスもあります(^v^)
窓辺には、おひさまさんが作ったてるてるぼうずも!
あしたてんきに なぁれ♪
2018/07/03
星に願いを・・・
♪ささのは さらさら〜 のきばに ゆれる♪
もうすぐ七夕。実の和に素敵な笹飾りが登場です。
見に行って来たおともだち興味津々でした。
保育所の壁面にも願い事を書いた短冊を飾りましたよ♪
2018/06/27
気持ちいいね
今週から始まった水遊び 良く晴れた日もそうでなかった日もみんなとっても楽しんでいます。
お昼寝の時間は ぐっすりでした(*^。^*)
2018/06/29
おさんぽさんは・・・
太陽が顔を出してくれなかった今週末 おさんぽさんはプールはちょっとお休みして テラスで水遊び!!
お洗濯遊びでは ゴシゴシあわあわ→すすいで→干して・・・ 繰り返し楽しみました。 あわあわ・・いつのまにかアイスクリーム屋さんになっちゃいました(笑)
水鉄砲の的当ても 最初はなかなか出来なかったけど 上手にピュ―ッっと とばせるようになりましたよ!!
|