2019/03/12
うんとこしょ どっこいしょ♪
10月末に種をまいた大根 おひさまさんの小さな農園いっぱいに 緑の葉を広げ、収穫してください!とアピールしていました。
うんとこしょ どっこいしょ♪と おひさまさんがひっぱり土の中から可愛らしい大根が出てくると 嬉しそうに おさんぽさんのお兄ちゃん、お姉ちゃんに見せてくれましたよ(*^▽^*)
お家に持って帰った大根 何のお料理に変身するのか楽しみですね♪
2019/03/01
ひな祭り
3月3日は ひな祭り
この地方伝統の おこしもの を一緒に作りましょう!とお誘いを受けて、シルバーホームのおじいちゃん・おばあちゃんと、おこしもの作りに挑戦しました(*^。^*)
午後からは、お茶会です♪ お雛様のまえで、お歌を歌ったり、おじいちゃん・おばあちゃんに お茶菓子を配ったりと大活躍の子どもたち 一緒に作ったおこしものと、 おやつを食べて とっても楽しい時間を過ごしました
2019/03/04
お楽しみ給食&おやつ 3月
今年度最後のお楽しみ給食&おやつは雛祭りにちなみ ちらし寿司&ひし餅そっくりの三色プリン♪ ちょうど先日、春を探しにでかけたお散歩の時に見つけた菜の花をみて 「菜の花ってたべれるんだよ」 「そうなの? どんな味なんだろ」
と 興味津々だったおさんぽさんは菜の花と聞いてとっても嬉しそうでした。 ちらし寿司の上にのっていた お花の人参と合わせて「ここにも はる みーつけた!」 お友達と自慢しあっていましたよ(*^▽^*)
2019/02/14
ハッピー バレンタイン♪
今日はバレンタイン!
食育で作ったクッキー せっかくなのでカフェ&社長にラッピングしたクッキーを持ってみんなで せーのっ! 「ハッピー バレンタイン♪」 プレゼントしてきました(*^▽^*)
2019/02/14
食育(2月 クッキー)
2月の食育は 貯蔵していたサツマイモを使って、クッキー作りをしました。
塩蒸ししたサツマイモに、てんさい糖・片栗粉を加えまぜまぜ・・・ 絞りだしにも挑戦しました。 お友達が絞り出すと思わず拍手! 出来た!とニッコリ 楽しいひと時でした♪
グルテンフリーでサクサク自然な甘さでとっても美味しいクッキーが できました。
2019/02/12
味噌作り
2月10日(日)おさんぽクラス親子で味噌作りイベントが開催されました。
今年もたくさんの参加があり、とっても賑やかに開催されました。 ママ達と麹をまぜている間に パパ達は「熱い 熱い」と言いながらも大豆を潰したりと大活躍!
美味しくなぁれ と心を込めた味噌 熟成が楽しみです(*^。^*)
イベントの最後は みんなでおにぎりを握り、去年仕込んだ味噌で作った豚汁でお昼ご飯♪
卒園しても一般参加できるので来年も是非参加いただき 大きくなったおさんぽさんの笑顔と共にお味噌の味を教えて下さいな(*^▽^*)
そして、おひさまさんは2歳児おさんぽクラスとして、味噌作り挑戦しましょ♪ 楽しみにまっています!
2019/02/04
お楽しみ給食&おやつ 2月 節分
2月3日は節分でしたね。お家でも豆まきをしましたか?
保育所おさんぽでは、少しはやく週末に豆まきごっこをして 心の中の困った鬼たちを「おにはそと〜!」追い払いました(*^。^*)
そして、2月1日」はお楽しみ給食&おやつ!給食では、節分にちなんで 恵方巻です。 おひさまさんは 保育士のお寿司屋さんが巻く様子をじっと見学。 待ちきれなくて、お給食よりひとあしお先にテラスでガブリ(*^▽^*)
おさんぽさんは、自分たちで巻きましたよ!!
そして おやつは水なもとのおじいちゃん・おばあちゃんと節分パーティー♪ とっても楽しい1日でした。
2019/01/18
お楽しみ給食&おやつ 1月
お楽しみ給食&おやつの日 「今日は何かなあ」とワクワク!! お散歩からの帰り道は ずっとその話題でしたよ。
保育士がメニューを伝えると 「どんなのかな〜」「楽しみだね」 と いつもより足取りも軽く とっても早く園に着いちゃったくらいです (*^。^*)
2019/01/16
もちつき ぺったん♪
テラスでもちつきぺったん!!
「ぺったん がんばれ!」 手拍子と可愛らしい掛け声で お餅つきが始まりました。
子ども用のうすと杵で自分たちの力で、お餅をつきましたよ(*^。^*)
小さいお友達は、お部屋で”おもちつきごっこ”です。こちらも盛り上がりました。
つきたてをその場で味見 とっても美味しかったですよ。 もちろん 社長にもおすそ分けです。
今日のお給食は ご飯のかわりに おもちです♪ おひさまさんには、あんこが大人気でした(*^▽^*)
2019/01/07
明けましておめでとうございます
2019年 あけましておめでとうございます♪
こどもたちの元気いっぱいの声が 保育所に戻ってきました。 楽しい冬休みを過ごしたようで、冬の思い出をたくさんお話ししてくれましたよ!
各施設へも新年のご挨拶をしました。 みんな「あけましておめでとうございます」 「ことしもよろしくおねがいします」 元気いっぱいご挨拶できました(*^。^*)
|