2016/01/06
あけましておめでとうございます!
2016年、始まりましたね。 楽しいお正月でしたか?
保育所おさんぽもお休みが終わり、 元気な声が戻ってきました。
お休み中のんびり過ごし、鈍ってしまった体を目覚めさせなくちゃ!と 今日も元気にお散歩にでかけました。
おじいちゃんおばあちゃんに 「あけましておめでとうございます!」 「今年もよろしくお願いします!」と新年のごあいさつをして、 そのあと 長〜〜〜い階段を登りに行ってきましたよ!
頑張って登るおひさまさんのように、 保育所おさんぽも一歩一歩 進んで行きたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願い致します!!
2015/12/25
餅つき ぺったん!
おさんぽデイのおじいちゃんおばあちゃんと一緒に お餅つきをしましたよ!
「よいしょー!」「よいしょー!」と元気なかけ声をかけたり、 実際に子ども用の杵を使って お餅をつかせてもらいました。
つきたてのお餅は あったかくって やわらかくって と〜ってもおいしかったです(*^.^*)v
2015/12/25
メリークリスマス!A
続きまして おさんぽクラスサンタさん!
おじいちゃんおばあちゃんからのご招待をうけ、 一緒にクリスマス会を楽しみました。
いつも歌っているお歌を披露したり、 マラカス演奏をしたりしましたよ!
こちらのサンタさんもとーっても喜んでもらえました☆
おじいちゃんおばあちゃんからは ハンドベルの素敵な演奏を聞かせてもらいました。
みんなで過ごすクリスマス、 ほんわかあったか 素敵な時間をありがとうございました!
2015/12/25
メリークリスマス!@
12/24 クリスマスイブ☆ あしすと村はクリスマス一色! あちらこちらで ちびっこサンタを見かけることができました♪
まずは おさんぽKIDSサンタさん。 おじいちゃんおばあちゃんの施設へ手作りのプレゼントを届けに行ってきましたよ!
「メリークリスマス!」「はい!どうぞ!」 小さな手でプレゼントを渡すと、 どのおじいちゃんもおばあちゃんも本当に嬉しそうなお顔を見せてくださいました。
お仕事を終えたサンタさんたちは お部屋にもどり、 「あわてんぼうのサンタクロース」のパネルシアターを見たり、 特別におやつも食べちゃいました!
サンタさんのお仕事って とっても素敵なお仕事ですね(*^.^*)!
2015/12/24
クリスマスLIVE
土曜日に開催した、こどもとママのクリスマスライブ♪ 総勢100名を超えるお客さんに来ていただきました^^ 寒い中お越し頂き、ありがとうございました^^ 子どもたち、みんな楽器を鳴らしたり、みんなの前で夢をおはなしできたり…♪ サンタクロースの登場には、飛び上がって喜ぶ姿も!! ひと足先に、たのしい時間となりました^^ 明日はいよいよクリスマス! みんなのところに、サンタさんがやってきますように…^^ メリークリスマス♪♪
2015/12/18
公園だいすき♪
冬がやってきましたが、 晴れた日は気温もそれほど低くなく まだまだお外遊びが楽しめます。
おさんぽさんからは 毎朝 「今日はどこの公園にいく?」 「どこに行きたい?」 なんてやりとりが聞こえてきます。
たくさん歩かなきゃ辿りつかない公園も おさんぽさんはへっちゃらです!
富士山の形の高〜いすべり台がある ふじさん公園。 楽しくって保育士も一緒にすべっちゃいます^^!
平均台やシーソーのある 三角公園。 木登りできる木もあるんですよ!
子どもは風の子! 寒さにまけず、元気に過ごしていきたいですね☆
2015/12/18
はしご車見たよ!
おさんぽさん、消防署へおさんぽで出かけました。
今日は、はしご車を真近に見せてもらいましたよ!
大きなゴンドラ、長ーいはしご。 かっこいい〜☆☆
消防士さんたちは、今日もかっこよかったです!
2015/12/18
最近のお気に入り♪
おひさまさんの間で、最近はやってること。
木登り!
「おさるさんみたいに、おてて ぎゅっ!だよ!」
保育士のチカラを借りる子、 「ジブンデ!」と 自分のチカラで頑張りたい子、
どちらも よいしょ よいしょと登り、 最後は得意気に にこっ(*^.^*)v
2015/12/12
おさんぽKIDS スタンプ・すたんぷ
今月よりスタートした 第2期おさんぽKIDS! 初回は、前期 大好評だったスタンプあそびをしましたよ。
今期はTシャツではなくトートバッグにスタンプです。
スタンプするものは・・・ じゃじゃーん! 野菜を使ってみました。 野菜を切って、断面を見るところから始めました。
えのぐをつけて、やさしく押すと ほら! お花みたいな形、お星さまみたいな形、 いろんな形ができました。 なんの野菜かわかるかな?
今回もお名前とロゴを入れました。 KIDSさんのお気に入りバッグになるといいなぁ〜(*^.^*)
2015/12/09
落ち葉のシャワー!
朝晩はすっかり冬ですが、 日中は暖かい日も多く おさんぽさんもおひさまさんも 元気いっぱい毎日お散歩に出かけています!
公園の桜の葉っぱが落ち、 どなたかがきれいにお掃除してくださったようで 落ち葉のお山ができていました。
小さいおひさまさんがお山に登り始めると かさかさ、かさかさ とイイ音が。 見ていたおひさまさんがみんなで登り始めました。
そして・・・ 両手ですくって、それ〜! 落ち葉のシャワーがはじまりました!
きれいに片付いていた葉っぱだったので 申し訳ない気持ちもありましたが 子どもたちの嬉しそうな顔に、”ちょっとだけ”楽しませてもらいました。
楽しんだ後、もとどおりとはいきませんでしたが、 みんなで葉っぱを寄せて帰ってきました^^!
|