2016/03/11
おさんぽクラス 卒園遠足@
もうすぐ保育所を卒園するおさんぽさん。 楽しい思い出をもう1つ増やそうと、遠足に行ってきました。
東郷町の巡回バスに乗って いこまい館まで行き、 となりにある中部児童館で遊んできましたよ!
児童館に親子で遊びに来ているおともだちと一緒に "バルーン"をやらせてもらいました。 大きな円形の布(バルーン)の周りをみんなで持ち、 上げたり下げたりして空気を取り込むと・・・
ふわぁ〜!! 大きなきのこ?みたいなドームができました♪ 子どもたちはドームの中で大喜びでした(*^.^*)v
パネルシアターを見せてもらったり、 広い園庭で遊んだり、 ママの手作りのお弁当も食べてきましたよ☆
2016/03/07
おさんぽKIDS 修了式
3/2(水)・3/3(木) 第2期おさんぽKIDSの修了式を行いました。
最終回のこの日はママも一緒に参加していただき、 力を合わせて(?)手作りおひなさまを作りました。
着物の折り紙を選び、 折って、貼って、 お顔にはKIDSさんとママの写真を貼りました。
世界にひとつしかない、完全オリジナル! 素敵なおひなさまができました。
全10回のプログラムを終え、 ひと回り大きくなったKIDSさん。 楽しんでもらえたかな?
みんなからもらったたくさんの笑顔!元気! 忘れないよ。
これからも 元気いっぱいおおきくなあれ〜 ありがとうございました!
2016/03/07
春探し!
先日の暖かい日、おさんぽさんは春探しさんぽに出かけました。
そしたら・・・ あった あった! かわいい春が!
つくしがつくつく い〜っぱい顔を出していましたよ!
みんなでたくさん摘みました(*^.^*) 春ですね〜♪
2016/02/24
おこしもの作り
おさんぽさんと、おじいちゃんおばあちゃんで おひなさまにお供えする”おこしもの”を作りました。
米粉とお湯をこねこねこね。 木型にぎゅっと詰めて作ります。
小さな手と、年を重ねた手。 ふたつの手と手で仲良く作りましたよ!
食紅で色を付け、華やかなおこしものができました。 午後のおやつでおいしくいただきました^^!
春が待ち遠しいですね♪
2016/02/15
ハッピーバレンタイン♪
今年のバレンタインデーは日曜日でした。
と、いうことで 1日遅れのバレンタイン!
おさんぽさんが手作りのチューリップを 社長のところへ届けにいきました。
「ハッピーバレンタイン!」 かわいい愛情いっぱいの花束を受け取ってくれました。
いつもありがとうございます!の気持ちをこめて☆
2016/02/15
は〜るが き〜た♪
毎日元気いっぱいのおひさまさん。 今日も外は寒いけど、お散歩してきましたよ。
日陰に入ったり、冷たい風が吹くと 「さむいね〜」なんて声が聞こえるけれど、 近づいてきた"春"を見つけました。
日曜日の暖かさで一気にお花が開いたようです。
早くあったかくなるといいですねぇ〜。
2016/02/05
バイオリン演奏会♪
ご近所にお住まいのバイオリンの先生が、 バイオリンを持って遊びに来てくれました。
みんなの知ってる キラキラ星☆やトトロの曲を弾いてくれたり、 実際にバイオリンに触らせてくださったりしました。
おさんぽさんもおひさまさんも素敵な音色に 「きれい〜!」とうっとり。 手をたたいて一緒に歌をうたったりして 楽しい時間を過ごすことができました。
生の演奏を聴くこと、 本物の楽器に触れること、 なかなかできない体験をさせていただき ありがとうございました。 また遊びにきてくださいね!
2016/02/04
ハートいっぱいクッキング
今週のおさんぽKIDSさん、 バレンタインに向けて クッキー作りをしましたよ。
バターと粉と砂糖を混ぜてこねこねしたり、 丸めてぺたんとつぶしたり、 そしてとっておき! ハートの型で抜いてハートのクッキーを作ったり。
「みてみて!ハート!」 「できた!できた!」
ウキウキわくわくのクッキー作りとなりました。
「お家におみやげだよ!だーいすきなパパやママと一緒に食べてね!」 と声をかけると、 「ママにあげるの!」 「おにいちゃんと食べよーっと!」 かわいい答えが返ってきましたよ♪
2016/02/03
鬼は外〜ッ!A
鬼の登場で涙が出ちゃったおさんぽさんとおひさまさん。
でも、今日のお昼ご飯はとってもかわいい おにさんごはん! ぱくぱく食べて にっこりやっつけちゃいました(笑)
午後のおやつもいちごの入ったケーキ☆
みんなの笑顔にスタッフも ホッ(*^.^*)!
2016/02/03
鬼は外〜ッ!!
今日は節分。
少し前から、「今度、保育園に鬼が来るかもよ〜」と お話していました。 そして今日。 鬼、来ちゃいました〜!
豆まきのお話を聞いていたら、 ...みんなの後ろから鬼が!
気付いた園児さんたちは まずびっくり! そして続いて ぎゃあぁぁぁぁ〜!!!
泣いて逃げる子、 泣きながらも豆をぶつける子、 泣かずに立ち向かう勇者!(笑)
泣かせちゃってごめんなさい。 でも、みんなで鬼をやっつけたから、 みんなの心の中の おこりんぼ鬼や泣き虫鬼、いじわる鬼も 逃げて行ったんじゃないかな?
そうだったらいいな☆
|