2016/05/10
雨あがりのお散歩
雨・・・ よく降りますね。
雨あがりにおさんぽさん、 手作りのおさんぽバッグを首から下げて お散歩に出かけましたよ。
水たまりがあったり、 お花や草が濡れていたり、 のっそりのっそりかたつむりさんが歩いていたり^^!
雨あがりならではの発見や出会いがありました♪
2016/04/27
お部屋の中では・・・
お外大好きな おさんぽさんおひさまさんですが、 お部屋の中にも楽しいことがいっぱい!
おさんぽさんはおおきなかぶのパペットで おはなしを聞きました。 かわいいパペットに、じーっと見入っていましたよ。
おひさまさんの最近のお気に入りの遊びのひとつ、 貯金箱のような細い穴があいた容器に、 少し大きなコイン型のものを落とし入れて遊ぶポットン落とし。
1歳児のお友だちが集中して遊んでいます。 時々、取り合いっこしながらも 仲良く遊んでいますよ^^!
2016/04/27
公園だいすき!
今日も、雨が降り出す前に・・・と 午前中 公園に遊びに行ってきました。
今日は大きいクラスのおさんぽさんと 小さいクラスのおひさまさんが一緒になり、 仲良く遊んできましたよ♪
砂場で遊んだり、 車のおもちゃをすべり台に走らせたり、 みんなで鉄棒にぶらさがったり。
お外大好き! 公園大好き!な子どもたちです^^!
2016/04/14
おじいちゃんの力作!!
介護施設の中にある保育所おさんぽ。
デイサービスご利用のおじいちゃんおばあちゃんや 入居されているおじいちゃんおばあちゃんと いろんなカタチで交流をしています。
おさんぽさんもおひさまさんも トイレトレーニングとして 長椅子に座ってズボンの上げ下げを練習しています。 そしてそのトイレスペースをさりげなく目隠ししてくれるついたてで コーナーができています。
どちらもデイサービスのおじいちゃんの手作りなんです!! 保育所の希望をばっちり聞いてくれた完全オーダーメイドです☆
素敵な力作のおかげで 嫌がらずにトイレ、行ってくれますよ♪ ありがとうございます^^!
2016/04/14
H28年度おひさまクラス スタート!
おさんぽさんと同じく、新しいお友だちを迎え おひさまさんもスタートしました。
小さな赤ちゃんも仲間入りし、 みんなから可愛がってもらっています(*^.^*)
朝は泣き声が響く日もありますが、 椅子に座ってパネルシアターを見たり 手型をぺったんしたり・・・と 少しずつ保育所に慣れてきています。
おひさまさんもこれから1年 いっぱい遊んで いっぱい食べて いっぱい眠って ぐんぐん大きくなろうね☆
よろしくお願い致します!
2016/04/14
H28年度おさんぽクラス スタート!
4月1日、H28年度がスタートしました。 おひさまさん(小さい子クラス)だったお友だちはおさんぽさん(大きい子クラス)になりました!
そして新しく入園したお友だちがおさんぽさんにも、おひさまさんにも加わり、にぎやかな毎日を過ごしています。
朝、「ママがいい〜(泣)」と涙がでちゃうこともありますが、 ひとりひとりその子のペースで気持ちを切り替え 遊び始めることができるようになってきました。
これから1年間、たのしいことい〜っぱいしていきたいと思います! よろしくお願い致します^^!
2016/03/23
おわかれおさんぽ
もうすぐ保育所おさんぽを卒園するおさんぽさん。
"今までありがとう!"のきもちを込めて おひさまさんと手をつないで お散歩に行きましたよ!
アスレチック公園に行きました。 咲き始めた桜の木の下で、 一緒におやつを食べました。 おさんぽさんがおせんべいの袋を開けてあげたんですよ!
そのあとは、アスレチックを楽しんだり ブランコや砂場あそびを楽しんだり♪ たくさん遊んできました。
もうすぐお別れ・・・ おひさまさん、分かってないんだろうな・・・ でも、 いっしょに遊んで楽しかったね!
2016/03/16
卒園遠足第2弾 A
そして今日も中部児童館に遊びに行きました。
今日はお部屋のおもちゃをたくさん使わせてもらい、 お部屋あそびを楽しみました。 保育所とは違うおもちゃがた〜くさん!! おさんぽさん、大喜びでおままごとをしたり、 ミニカーで遊んだりしていましたよ♪
今日もママの手作りのおべんとうをおいしくいただき、 お弁当箱はどれも からっぽピカピカになっていました(*^.^*)!
図書館へも行き、たくさんの絵本を見てきました。
先週と今日、日にちを2日設けたことで 全員のおさんぽさんが参加することができました。 みんなの素敵な笑顔から、 楽しい思い出がしっかり作れたことが伝わってきました。
保育所おさんぽで過ごした日々を胸に 4月からも元気いっぱい過ごしてほしいな☆
ご協力くださったおうちのかた、 ありがとうございました!
2016/03/16
卒園遠足 第2弾!@
先週に続き、今日は水曜日登園のおさんぽさんが 卒園遠足に行ってきました。
じゅんかい君に乗って、いこまい館へ行きました。 まずは広い芝生広場へ。 今日はおやつ、広場で食べましたよ! お外で食べるおやつって なんでこんなにおいしいんでしょうね^^!
おやつの後は、広場でシャボン玉! 穏やかな春の日のシャボン玉。 とってもきれいでした☆
2016/03/11
おさんぽクラス 卒園遠足A
児童館で遊んだあとは、図書館にも行ってきました。 「本を読んだり、お勉強をするところだから、しぃー! しずかにね!」 そう伝えると、静かに過ごすことができました。
1冊ずつ好きな絵本を選んで、カウンターで借りてきましたよ!
そして帰りのバスに乗り、最後のお楽しみ! おやつは公園で食べました。
お楽しみが盛りだくさんの遠足。 お昼寝なしで、ちょっぴり疲れちゃったけど みんなとっても嬉しそうでした。
元気に走っていいところ、 静かに過ごすところ、 大きな声で笑っていいところ・・・ バスの中、児童館、図書館 その場その時に合った行動がきちんとできるおさんぽさん。 立派でした!
遠足の支度を整えてくださったり、愛情いっぱいのお弁当を作ってくださったおうちのかた。 ありがとうございました!
今度の水曜日に行くおさんぽさんも、 お楽しみにね^^!
|