おさんぽ保育園 新着情報
Page.16 / 55
今日のおさんぽKIDS、
バスに乗ってお出かけしてきました!

東郷町の巡回バスに乗り、
いこまい館まで行ってきましたよ。

少し緊張気味な様子でしたが
どきどき.わくわく!!!も伝わってきました(*^.^*)v

いこまい館では積み木をしたり、ままごとをしたり、
ママと一緒に遊びに来ていたお友だちとも
おもちゃを貸し借りしたりしながら遊んでいましたよ☆

一緒に遊んでくれたお友だち
ありがとう!
また一緒に遊ぼうね!

いこまい館スタッフのみなさん、
バスの運転手さん
ありがとうございました!!

おさんぽKIDSさん、
今回は片栗粉粘土をしましたよ。

はじめはさらさらの状態の片栗粉を触ってみました。
さらさらしていて、ひんやり冷たい感触。

そこに少し水を入れてみると
どろどろした感じに。
手のひらでぎゅっと握ると、一瞬固まり
手を開くと とろ〜んと溶け出します!

その不思議な様子と感触に大喜びのKIDSさん☆
とろとろ どろどろ ずーっと触っていたい気持ちよさでした(*^.^*)!

雨が降って気温も上がらない日は
水遊びもお休み・・・

そんな今日はお部屋でスタンプ遊びをしましたよ。

手型や足型を取るときに使う大きなスタンプ台を使って
大きな紙にダイナミックに手や足をぺたぺたぺた♪

だんだん楽しくなってきて、
お腹や腕にもぺたぺたぺた♪

お顔にメイクもしちゃいました!!
かわいいかしら?(笑)

今週の月曜日から水遊びが始まりました。

0,1歳児のおひさまさんは水の中には入らず、
タライの外から水に触れて、"冷たい"や"温かい"水の感触を楽しんでいます^^!

ぞうさんジョーロでジャージャーしたり、
ケチャップの空き容器でピュ〜っと水鉄砲みたいに飛ばしたり、
金魚すくいを楽しんだり♪

本格的な夏に向けて
思いっきり楽しんでいきたいと思います☆

今日は暑くなりましたね。

おさんぽKIDS、今回はゼリー屋さんごっこをしましたよ。
赤、黄、緑の寒天を使って感触あそびを楽しみました。

まずは触ってみました。
「ツルツルしてるねー!」「つめたいね!」
そしてエプロンと三角巾を着けてテラスへレッツゴー!

「いらっしゃいませ〜!」
「これはイチゴ味なの!」「こっちはミカン味!」
「イチゴ味ください!」「はい!どうぞ!」
なんてかわいい会話がたくさん聞こえてきましたよ^^!

おさんぽKIDSのゼリー屋さん、おいしいゼリーがたくさんできました♪

前回、フィンガーペイントで作った海におさかなを泳がせて
魚つりをしましたよ!

まずはクレヨンでぬりぬり。
それから魚つりスタートです!

釣り糸を垂らし、気持ちを集中させて・・・
「つれた!!!」
嬉しそうな顔・顔・顔 (*^,^*)v

い〜っぱい釣って、海がからっぽになったら
おさかなたちを海に帰してもう一度!

たっぷり釣りを楽しんだあとは・・・
「じゃあ、食べよっか!」
保育士もびっくり(笑)
でも。そうですよね!
釣ったおさかな、おいしくいただかなくっちゃ!

ままごとのお皿やお鍋を持ってきて
おいしくお料理してくれました♪

ごちそうさま〜^^!

5月にスタートしたおさんぽKIDS。
お友だちと過ごすのもずいぶん慣れて、楽しく過ごしています♪

今回はテラスでフィンガーペイントをしましたよ。
海のお話の紙芝居を見た後、
「よ〜し、みんなで海つくっちゃおう〜!!」
と張り切ってテラスに出ると あ。雨だ・・・(泣)

でもすぐに止みそうな様子だったので決行!

青い絵の具と白い絵の具を使い、
指先、手のひらをめいっぱい使って
髪の毛も青くなっちゃうくらい(笑)
ダイナミックに楽しむことができました♪

い〜っぱい楽しんだ後は、
手足をきれいに洗いました。
みんなでタライに足を入れたら
これまた楽しくなっちゃってバシャバシャバシャ〜!!

水遊びも楽しめちゃいました(*^.^*)v

ちいさなおひさまさんも頑張っています!
壁際に並んで座り、
♪おひさまさん、おひさまさんは どこでしょう?と声をかけると、
♪ここです、ここです、ここにいます〜!と
おててを振って答えてくれます^^!

大好きなお散歩に出かけ、
かわいいカエルを見つけたよ☆
「こわい〜」という子もいましたが、
この興味津津な顔!!!
いいですね〜(*^.^*)v

新年度が始まり、1ヶ月が過ぎました。
新しく入園したお友だちも少しずつ園での生活に慣れ、
楽しく過ごせるようになってきました^^!

靴下はいて、帽子をかぶって お散歩に出発です!
見て見て!おさんぽロープもしっかり握れるようになりましたよ♪

あしすと村の幼児教室、
H29年度のおさんぽKIDSが5月にスタートします!

2歳児さん対象で
おでかけあり、クッキングあり、モノづくりあり
毎回違ったプログラムを用意して
お待ちしています!

楽しいこと 大好き!!な元気いっぱいのおともだち、
大募集中♪

おもしろそう!と思って頂いた方、
ぜひ説明会にご参加ください。
メールでお申し込みくださいね。


Page.16 / 55
あしすと
〒470-0153 愛知県愛知郡東郷町和合牛廻間105
フリーダイヤル 0120-10-9166 TEL 0561-37-5424 FAX 0561-37-5425