2018/04/26
こんにちは
あしすと村には保育所の他にカフェやおじいちゃん・おばあちゃんの施設があります。 お散歩の途中でご挨拶に行くと「かわいいお客さんが来たね」 にこにこお出迎えしてくれます。 動物たちとも触れ合うことができ、お散歩の楽しみの1つになっています(*^_^*)
2018/04/20
うんとこしょ どっこいしょ
実の和の下に新しくお砂場ができます。 おひさまさん・おさんぽさん一緒に砂場予定地の草抜きをお手伝いしました。
「うんとこしょ♪ どっこいしょ♪」草抜きだって楽しい遊びになっちゃいます(^v^)
「みてみて!」大収穫です(笑)
どんなお砂場が出来るか楽しみですね!!
2018/04/18
♪お楽しみ給食&お楽しみおやつ♪
本日は月に一度の お楽しみ給食&お楽しみおやつの日でした。
お給食では星形のニンジンを見つけ「おほしさまだよ!」と、 ミートローフと同じにっこり笑顔でパクリ♪ たくさんおかわりもしました(*^。^*)
2018/04/17
お散歩
新入園児さんも通常保育となり 少しずつ新しい環境にもなれてきました。
お天気のいい日は おさんぽロープをにぎって 散歩にお出かけします。
おそとは楽しい発見がいっぱいです!!
2018/04/06
2018年度 スタート!
入園・進級おめでとうございます。
桜の舞う中おひさまさん(小さいクラス)はおさんぽさん(大きいクラス)になり、新しいおともだちも増えて にぎやかに保育所おさんぽ2018年度がスタートしました。
笑顔いっぱい! 楽しいこといっぱい!の1年にしていきたいと思っています。よろしくおねがいします。
2018/03/29
ありがとうございました!
昨日は親子で親子遠足に出かけました。 桜が満開の東山動物園へ行ってきましたよ!
たくさんの動物を見たり、 みんなでお弁当を食べたり、 楽しい思い出がまたひとつ増えました。
4月からそれぞれの幼稚園・保育園へ行くおさんぽさん、 おさんぽさんに進級するおひさまさん、 みんなみんな、元気いっぱい大きくなあれ♪
たくさんの思い出をありがとうございました!!
2018/03/09
春、みーつけた!
暖かい日があるかと思えば、 冷たい風が吹く日もあり...
そんな中、おひさまさん 春探しに行きました。
梅の花のつぼみがふくらんでいたり、 水仙やオオイヌノフグリが咲いているのを見つけたり、 つくしも見つけました!
公園では沈丁花が咲き始めていましたよ!
みんなでくんくん! 「いいにおいがするね〜!」と 春を感じてきました(*^.^*)v
2018/03/09
卒園までのカウントダウン
2歳児クラスのおさんぽさん。 3月いっぱいで卒園です。
さみしいキモチはもちろんあるけど、 そんなこと言ってられない!! 最後の最後まで、めいっぱい楽しもう♪ そんなおさんぽさんです。
大好きな広〜い田んぼへ行ったり、 ちょっと遠くの汽車公園へ行ったり、 毎日毎日、思い出づくり更新中です^^!
仲良く笑い合う笑顔。
ずっとなかよしでいてね!
2018/03/09
3月3日 ひなまつり♪
3月3日、ひなまつりの当日は土曜日だったので 前日の3月2日に素敵なお楽しみ給食が登場しました! ちらしずしには、「おはなが乗ってる〜!!」と、 お花のにんじんに大喜びの女の子たち☆
午後のおやつは菱餅みたいな3色ゼリー! おいしいおやつに、男の子もニッコリ(*^.^*)!
おじいちゃんおばあちゃんのところへ行って、 一緒にお雛祭り会をしたり、 お雛様を見せてもらったり。
ほっこりした春の1日でした。
2018/02/22
おさんぽKIDS ありがとうパーティー♪
今年度のおさんぽKIDSもとうとう最終日を迎えました。 5月からスタートし、 Tシャツにスタンプしたり、フィンガーペイントやゼリー屋さんごっこ、 バスでお出かけしたり、 ハロウィンパーティーにクリスマス、 焼き芋に、恵方巻き作りもしたね☆
どのプログラムも、とっても楽しんで参加してくれました。 そんなKIDSさんの笑顔が嬉しくて、 "次は何をしようかな?" "こんなことしたら喜んでくれるかな?"と スタッフも毎回 楽しんで取り組むことができました。
最終回は"ありがとうパーティー"。 「ありがとう!」を伝えたい人の顔を思い浮かべながら、 似顔絵クッキーを作りました。 「ママ、ごはん作ってくれてありがとう!」 「パパ、お仕事頑張ってくれてありがとう!」 そんなキモチを込めた素敵なクッキーができました(*^.^*)!
おさんぽKIDSさん、ありがとうございました! 4月からは幼稚園だね。 元気に楽しく通ってね♪
|